2007
-
aromatopia No.85
2007/11月号(vol.16/No.6)特集 植物の香りシリーズ(3) 乳香と没薬植物の香りシーズ第3弾は、乳香と没薬を取り上げる。キ…
-
aromatopia No.84
2007/9月号(vol.16/No.5)特集 植物の香りシリーズ(2) ローズウッドバラの香りに似た精油として人気が高いローズウッド。…
-
aromatopia No.83
2007/7月号(vol.16/No.4)特集 植物の香りシリーズ(1) カモミールの香りと効用定期特集として「植物の香りシリーズ」を取…
-
aromatopia No.82
2007/5月号(vol.16/No.3)特集 アロマテラピーのためのブレンディングを考えるアロマテラピーとは、単一の精油だけでなく数…
-
aromatopia No.81
2007/3月号(vol.16/No.2)特集 ターミナルケアとアロマテラピー“死を迎え待つ”といったマイナスなイメージだけではなく、患…
-
aromatopia No.80
2007/1月号(vol.16/No.1)特集 脳疲労を癒す自然療法考えること、悩むことをし続けることによるストレス情報の過多は、“脳…
-
FRAGRANCE JOURNAL 2007/12月号
No.329(Vol.35/No.12)【特集】育毛剤開発の現状と課題■脱毛と育毛メカニズムの最新研究…大阪大学大学院 医学系研究科皮膚・…
-
FRAGRANCE JOURNAL 2007/11月号
No.328(Vol.35/No.11)【特集】香粧品の安全・安心について考える■香粧品の「安全」と「安心」…資生堂 中村 淳■ナノ材料の経…
-
FRAGRANCE JOURNAL 2007/10月号
No.327(Vol.35/No.10)【特集】化粧品分野における動物実験代替法の現状と課題■動物実験代替法の国際動向…国立医薬品食品衛生…
-
FRAGRANCE JOURNAL 2007/9月号
No.325(Vol.35/No.9)【特集】最近の美白剤の動向■メラニン沈着メカニズムと美白剤開発…資生堂 ライフサイエンス研究センター…