原稿本

2021年2月号

女性の薄毛研究のこれまでとこれからProgress and future prospects of research for female pattern hair loss

  • 東京工科大学応用生物学部(School of Bioscience and Biotechnology,Tokyo University of Technology)
  • 岩渕徳郎(Tokuro Iwabuchi)

男性の薄毛は、頭頂部または前頭部に特徴的な薄毛部位がみられ、男性型脱毛症(AGA)と呼ばれる。
女性の薄毛はホルモンバランスが大きく変化する更年期に多発し、FPHLと呼ばれる。男性の脱毛症に比べ,女性の脱毛症には対処可能な薬剤及び施術が少ない。
日本人男性の薄毛外観には本数の減少より,毛髪径の極端な減少(産毛化)が大きく影響し、女性の薄毛は頭頂部の比較的広い範囲で見られ、毛の細りと毛髪本数の減少がポイントで、毛髪径の減少と成長期毛率の低下の2 つが要因と考えられるという。

女性型脱毛症、女性のびまん性脱毛症の分類Classification of female alopecia and female diffuse alopecia

  • 順天堂大学医学部付属順天堂東京高等高齢者医療センター(JUNTENDO UNIVERSITY HOSPITAL)
  • 植木理恵(Rie Ueki)

脱毛には正常な毛周期による生理的脱毛と,生理的脱毛を逸脱した病的脱毛がある。女性の薄毛・びまん性脱毛症は病的脱毛に含まれ,頭髪全体が薄くなる女性のびまん性脱毛の原因は,男性ホルモンによる男性型脱毛症,休止期脱毛症,加齢が多く,それぞれが複合している場合も少なくないという。 加齢による毛の成長変化は,40 歳代以降の頭髪密度が低下、日本人の頭髪の太さが35~39 歳をピークに,更年期で急に細くなる。毛の成長速度は20 歳代が最も早く,加齢とともに遅くなると観察されている。
髪質の加齢変化については、毛幹が変形して、ねじれたような髪が増加して,ツヤの喪失,直毛の減少、髪のまとまりが悪くなるという報告があると述べている。

化粧と医療、化粧によるQOL向上、最新研究などに関する論文をピックアップし、その内容を紹介しています。
原文はフレグランスジャーナルURLにてその内容を一部ご確認いただけます。
We introduce papers on the improvement of QOL by makeup, medical care and makeup.
You can check some of the original information in the fragrance journal URL.
※本サイトの情報はすべてフレグランスジャーナル社に帰属します。 転用・転載は禁止いたします。