aromatopia No.95

2009/7月号(vol.18/No.4)

特集 植物の香りシリーズ(10)ネロリ

ビターオレンジの白い花から抽出されるネロリ(Citrus aurantium  L.ssp.amara)。原産地は主にチュニジアやモロッコなどの地中海沿岸地域。開花時期の3~5月、ナブールなどの町はネロリの香りに包まれる。オレンジほど甘くなく、爽やかさと優しさを持つ香りは、古くから人々の心をとらえてきた。そして、皮膚の成長を促進させる作用など、心身へ様々な作用をもたらすと言われている。今号では、そんなネロリの植物学、原産国チュニジアの人々の生活の中での使用法、ネロリ精油を使用したケースレポートなど、ネロリを多方面から見てみたい。

  • ネロリの植物学…渡辺 均
  • ネロリ精油の性状、抽出法、安全性について…三上杏平
  • ネロリの主要成分とその機能性…川口健夫
  • ビターオレンジフラワーから抽出される「ネロリ」の収穫について…マリー・クリスティーヌ・ミレカン
  • ネロリの香りの精神的ストレス負荷に及ぼす影響…西村伸大/丹羽 健
  • ネロリは始まりの香り?…吉武利文      
  • チュニジアとビターオレンジの花…ケミリー園子
  • ネロリ精油を使用したホームケアレシピと活用法…島田ヤロシュむつ美   
  • ネロリ精油の皮膚細胞成長促進作用を活かしたブレンドレシピ…池田朗子
  • ネロリ精油によるメンタルアプローチ…中島ゆきえ

〈Report〉

  • ネロリの原点を訪ねる旅…正木明美
  • 国産みかんからネロリをーみかん畑再生プロジェクト…編集部

〈Mini Interview〉

  • 故ダイアナ妃とネロリ 石川善光さんに聞く…編集部

〈Column〉

  • ドライハーブを使って自家製オレンジリキュール作りにチャレンジ!…編集部
  • [aromatopia interview]
    「オーガニックな商品の普及に努めていきたい」…ロドルフ・バルツ博士「クレイの素晴らしい力をもっともっと広げていきたい」…福島麻紀子さん
  • [Report]
    幸せは自分で決める~映画『西の魔女が死んだ』の植物療法体験講座~…岡野寧子
    月経美心ワークショップのご報告と 婦人科クリニックでの月経血コントロールの取組み…樋渡志のぶ
    セラピューティックタッチ&ストレスマネージメントセミナー at 女神山…柴田由紀子
    セミナーのノートから 第3回 ソフィアフィトセラピーフォーラム開催報告…編集部
    第3回アロマトピアセミナー開催「クレイ-その魅力と効果的な活用法」…編集部
  • [Series]
    巻頭言 “資格商法”といわれないように
    大槻真一郎“錬金術”を語る 第6回 元素周期律表と錬金術(健康医術)―先ずは特にその中央部分、つまり鉄シリーズ(第4系列)を中心に…大槻真一郎緑のGarden Cityから 第27回 オーストラリアの植物と精油 近日発刊予定の『Bush Sense』から …古川令子医療現場でのホリスティックケア6 カウンセリング・マインド…相原由花Aromatopia Information ReferenceRon Guba先生のQ&A シリーズ 最終回 ロン グーバ先生の新オーストラリア原産の精油―フラゴニア Agonis fragrans…ロン・グーバ植物療法と栄養学~植物からの学び~ 第9回 植物療法に関わる上での大切な条件 栄養(6)…和光幸子Voice of Therapist(22)「オーストラリアのアロマテラピーを広めていきたい」…加藤有香さんハーブリサーチレビュー No.053 ラベンダーのマウス運動能への影響と嗅球でのドパミン受容体遺伝子発現への関与…村上志緒

関連記事

  1. FRAGRANCE JOURNAL 2007/1月号

  2. aromatopia No.110

  3. aromatopia No.175

  4. FRAGRANCE JOURNAL 2015/8月号

  5. FRAGRANCE JOURNAL 2000/12月号

  6. FRAGRANCE JOURNAL 2022/1月号