aromatopia No.126

2014/9月号(vol.23/No.5)

智の宝庫“薬用植物園”を活用しよう

 古代から人類とかかわりが深い薬用植物は、「白い薬」と言われる西洋薬学の発展、さらには「緑の薬」(ハーブや生薬)やサプリメントにおいて、重要な役割を担ってきました。しかし、私たちが現在見ることができる薬用植物のほとんどは、乾燥して袋詰めにされたものか、はたまた白い錠剤であり、生きている姿全体をその目で見る機会はなかなかありません。
本特集では、植物療法を学んでいく上でぜひ活用してほしい智の宝庫「薬用植物園」にスポットを当て、研究・調査だけではないさまざまな取り組みを多角的に取り上げます。

  • 薬用植物園の役割とこれからの展望…岐阜薬科大学薬草園 酒井英二
  • 日本の薬用植物園の歴史…高知県立牧野植物園 水上 元
  • 世界の薬用植物園の歴史と紹介…ハーブ研究家 右京裕子
  • 薬草の宝庫、伊吹山と薬草園─その歴史と植物について…岐阜薬科大学名誉教授 水野瑞夫
  • 阿蘇の希少植物の保護、育種、啓発を行う─熊本大学薬学部薬用植物園の取り組み…熊本大学薬学部薬用資源エコフロンティアセンター 矢原正治
  • 北の薬用植物─荒れた森の再生とその研究について…北海道医療大学薬学部薬用植物園・北方系生態観察園 堀田 清
  • 薬用植物園における環境教育支援活動の取り組み─植物を利用した体験型プログラム「わくわく自然ふれあい隊」の活動を通して…武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園 野崎香樹
  • カンボジアの薬草園と地域社会への役割…カンボジア伝統医療師協会 高田忠典
  • ブラジルの薬草園…ブラジルハーブ研究家 長田順子
  • 薬用植物ガイド25選…トトラボ植物療法の学校 代表・薬学博士 村上志緒
  • 薬用植物園ガイド 酒井英二(監修)
  • コラム あなたはどう考えますか?…編集部
  • マダガスカルに天然の香りを求めて…谷田貝光克
  • マダガスカル視察旅行に参加して…バーグ文子、篠原由香、西島眞奈
  • マダガスカル島エッセンシャルオイルツアーに参加して…湯浦聡子、桑波田日香里
  • イランイランの香りを求めて…稲葉智夫
  • 植物あふれるマダガスカルの旅…野崎 豊
  • 巻頭言 防災についてもう一度考えてみよう!
    [World Report]
  • ベトナムより 沈香の産地 ベトナムを訪ねて…渡辺えり代
    [Report]
  • 東日本大震災レポート(17)「もう来なくていいべ」と言ってもらえる日まで…安藤たきこ
    [Series]
  • 日本のみなさまへ 世界で活躍するセラピストからのお便り(9)…プロスト松田夕子
  • アロマセラピストが学ぶやさしい化学(11) 香り分子と分子膜の相互作用…齋藤勝裕
  • 緑のGarden Cityから 第55回 閉じ込め症候群のリハビリ方法…秋山愛紀乃
  • 英国庭師修行日記(6) 秋の訪れ…藤田 円
  • 家族が認知症になったアロマセラピスト実体験記(4) 5000年の伝統医学インド「アーユルヴェーダ」に学ぶ認知症対策…樋渡志のぶ
  • (新連載)夢を叶える スターコーチ直伝!サロン経営塾(1)
     サロンブランディングの創り方─サロンの成功を握る“サロンブランディング”とは?…小澤智子
  • 精油の生物活性を学ぼう(3) 精油の薬理作用(1)…吉岡 亨
  • (新連載)アロマ・ブック・スーベニール(1) 『ハーブの魔術』…アイダミホコ
  • アネルズ アヅサ先生に聞いてみよう セラピストのお悩み相談室(18)
  • Aromatopia Information Reference
  • しんいちろうの物申す!!(6)精油の品質基準を定めよう!…林 真一郎
  • ハーブリサーチレビュー No.084
     シソ油により軽いストレス下マウスの脳由来神経栄養因子の海馬での発現が誘起される…村上志緒

関連記事

  1. FRAGRANCE JOURNAL 2023/12月号

  2. aromatopia No.94

  3. FRAGRANCE JOURNAL 2009/12月号

  4. aromatopia No.77

  5. FRAGRANCE JOURNAL 2022/10月号

  6. FRAGRANCE JOURNAL 2007/4月号