2013/3月号(vol.22/No.2)
動物と人と自然療法─健康的な共生を目指して
今号のアロマトピアでは、動物から人間、人間から動物という2方向の視点から、動物と人間の健康な暮らし方、生き方について探っていきます。第一部では、アニマルセラピーはじめ、動物による人間への健康について考えていきます。そして第二部では、自然療法を中心としたアニマルケアをホリスティックな観点で見ていきます。 物言わぬ彼らだからこそ、私たちはきちんと向き合っていかなくてはならないと思います。これから私たちは動物たちとどのように共生していくべきか、本特集を通して考えていきたいと思います。
- わが国の動物介在療法/活動/教育の現状と展望…麻布大学獣医学部 太田光明
- がんのにおいを察知する─がん探知犬マリーンについて…嗅覚研究所 外崎肇一
- ペットロスについて考える…Wizdog Club 中山美紗子
II 動物と自然療法 - メディカルアロマテラピーを使用したケア…アンジェス動物病院 朝岡紀行
- 芳香蒸留水の有用性とケア─秩父クロモジハーブウォーターを利用したペットのケア…(株)NICO / Aroma Space Nico 姫野純子
- バッチフラワーレメディを使用したアニマルケアの有用性…犬専門カウンセラー 佐藤真奈美
- 動物のためのメディカルハーブ…ジアスセラピストスクール 西村早苗
- ホリスティックに動物をケアする─ホメオパシーをはじめとした動物病院でのケア…みなみこいわペットクリニック 医療サポートセンター 杉本恵子
- ホリスティックマッサージと獣医鍼灸をはじめとする中獣医学について…Yumi holistic veterinary clinic 坂内祐美子
- 動物病院におけるアーユルヴェーダの応用…日本アーユルヴェーダ学会 竹内裕司
- 動物の食養生を考える…動物の自然治療チロとサクラのクリニック 渡辺由香
- 動物の高齢化社会とそのケア…緑の森どうぶつ病院 保久留美子
- 動物のためのホリスティックケアの講師として思うこと…(株)NICO / Aroma Space Nico 姫野純子
- コラム
資格の活かし方 現場で活躍する3人の目線から見たアニマルセラピストとは?
ペットと飼い主のかかわり方を見つめて…(株)Kyoto Natural Factory 代表 大橋俊矢
飼い主として、石けんの作り手として…香房 喜乃字代表 鎌田芳枝
専業主婦からしつけインストラクターへ…DOG・BELL代表取締役 奥田香代 - インタビュー
獣医療における統合医療…アリスどうぶつクリニック 廣田順子
動物アロマテラピーへ警鐘を鳴らす…エーピーシー 中山恵美子
- 巻頭言 安全性に関する香料業界とのコラボ推進を
- 静岡から世界へ 緑茶葉アロマ開発ストーリー…太田めぐみ
[aromatopia interview] - マッサージからオイルまでマルチに手がけるフィンランドアロマテラピー界第一人者…ウッラ マイヤ・グレース
[Report] - つながる未来~森を活用する精油産業と植物療法ができること─北海道下川町フプの森、トドマツ精油 生産の現場にて…村上志緒
- セミナーのノートから オーストラリア、ナチュロパスに学ぶ「女性と自然療法フォーラム」…編集部
- セミナーのノートから 第13回アロマトピアセミナー開催 実践「ネガティブストレス解放トリートメント」…編集部
[Series] - アロマセラピストが学ぶやさしい化学(3)原子は結合して分子になる…齋藤勝裕
- 緑のGarden Cityから 第46回 IVF(体外受精)で生まれた子供のためのオステオパス…秋山愛紀乃
- チベット医学の芳香(6)日常の養生法…小川 康
- 知られざるブラジルハーブ─無限に広がる可能性─(5)アグロフォレストリーの森…長田順子
- フードツーリズムへの招待(5)そばのブランド化とフードツーリズム─茨城県北部金砂郷地域の取り組み─…菊地俊夫
- (最終回)お天気アロマテラピー〈ウェザーアロマテラピー〉(6)“ツンデレ”低気圧に翻弄される季節 日本海低気圧編…市丸数馬
- 中村あづさAnnells先生に聞いてみよう セラピストのお悩み相談室(11)セラピストのための英会話(6)導入編…中村あづさAnnells
- Aromatopia Information Reference
- ハーブリサーチレビュー No.075 クロモジ油はヒト白血病細胞HL-60細胞にアポトーシスを誘導する…村上志緒