2012/3月号(vol.21/No.2)
植物の香りシリーズ(14) パチュリ
今回の植物の香りシリーズはパチュリ(Pogostemon cablin)です。中国では「広かっ香」と呼ばれ、漢方薬としてもよく知られています。また、独特のスモーキーさを漂わせる香りが特徴のこの植物は、香料のベースや保香剤として香水や化粧品によく使われてきました。なかなか敬遠しがちな香りですが、使っていくうちにその魅力の虜になってしまう方も多いとか。そんなパチュリの多様な性質をご紹介します。
- パチュリの植物学…渡辺 均
- パチュリの成分とその作用…川口健夫
- パチュリ精油の特性と安全性…三上杏平
- 漢方薬としてのかっ香…白根加代子・川瀬 清
- パチュリの香りで排便促進…御厨尚子・藤村勝行
- パチュリでインフルエンザ対策…山田陽城・清原寛章・永井隆之
- 平和的な反逆者─パチュリPogostemon cablin(シソ科ミズトラノオ属)の香り…エリアーネ・ツィンマーマン
- パチュリに含まれる昆虫忌避物質…大澤貫寿
- 近年のパチュリ精油研究の動向と展望…一橋和義、神保太樹
- シルクロードを行き交ったパチュリ…岸 延江
- 香水史を彩るパチュリの名香たち…広山 均
- くつろぎと安らぎの万能精油─パチュリのブレンドレシピの紹介…木下英子
- 〈column〉パチュリ油騒動…編集部
- 巻頭言 香りの力で幸せを!
[mini aromatopia interview]
- 香りの新しい分野へ!香るテキスタイル「アロマテリアル」が商品化 アットアロマほか
[Report]
- 環境未来都市「北海道 下川町」…町田 久
東日本大震災レポート
- 被災地内救援者へのアロマセラピー…藤田 愛
- アロマセラピストに接して思うこと─震災前、震災、そしてこれから…兼子博将
[Free Theme Article]
- ドクダミの成分と効用…井上重治・高橋美貴・安部 茂
[Series]
- 緑のGarden Cityから 第41回 脊髄損傷と自家幹細胞移植の効果 統合医療の先端をいく治療…古川令子
- (新連載)チベット医学の芳香(1) チベット医学とは…小川 康
- 中村あづさAnnells先生に聞いてみよう セラピストのお悩み相談室(6)…中村あづさAnnells
- (最終回)Report to NEXT(6) セラピストの伝える力 アロマセラピーの発展と社会還元…神保太樹
- aromatopia編集部体験レポート(8) さとう式リンパケア…編集部
- Aromatopia Information Reference
- ハーブリサーチレビュー No.069
ライスプディングと同時にシナモンを摂取することにより、血糖値上昇が抑制される…村上志緒