aromatopia No.102

2010/9月号(vol.19/No.5)

植物の香りシリーズ(13)
 ジャスミンとその精油の生理・心理的作用と効用について

 今回の植物の香りシリーズは、ローズやネロリ同様、花の精油の代表格であるジャスミンです。その甘く官能的な香りから「花の精油の王」「夜の女王」などの呼び名を持ち、今でも香水やハーブティーなど、私たちの暮らしに豊かな香りを運んでくれています。特集ではジャスミンの香りにまつわるさまざまな作用や効用について取り上げます。今回の植物の香りシリーズは、ローズやネロリ同様、花の精油の代表格であるジャスミンです。その甘く官能的な香りから「花の精油の王」「夜の女王」などの呼び名を持ち、今でも香水やハーブティーなど、私たちの暮らしに豊かな香りを運んでくれています。特集ではジャスミンの香りにまつわるさまざまな作用や効用について取り上げます。

  • ジャスミンの植物学…渡辺 均
  • ジャスミン精油の採油法と品質について…長島 司
  • ジャスミンの原産地動向とフレグランスへの応用…山本芳邦
  • ジャスミン精油の特性と安全性について…三上杏平
  • ジャスミンの香り成分による脂肪燃焼効果…田中 至
  • 市販のジャスミン精油によるダニ忌避効果と殺ダニ効果…吉川 翠
  • ジャスミンの入浴効果…駒木亮一
  • ジャスミンと相性の良いブレンド…中村あづさ
  • 良香ジャスミンの香り成分のカラクリ
    ―良香から不快臭までをプロデュースするインドールとは―…千葉栄一
  • ジャスミンの淡い香りのリラックス効果―ジャスミン茶を用いた研究から―…伏木 亨
  • ジャスミン:ハーブとしての利用と効能…リエコ・オオシマ・バークレー
  • ジャスミン茶の歴史と効用…北島 勇
  • めずらしい抽出法によるジャスミン精油
  • ジャスミンティー

[Report]

  • ジャパニーズアロマを考える日本産植物精油の現場~高知県「(株)エコロギー四万十」~…重松浩子
  • 草木のジェモ(Gemmo=新芽)から作る植物のレメディ ルーマニアのDr.ソリーナ・ソースク女史に聞くジェモセラピー…樋渡志のぶ
  • セミナーのノートから 第6回アロマトピアセミナー開催…編集部
  • セミナーのノートから 女性のためのメディカルハーブ…編集部

[Series]

  • 巻頭言 ホメオパシーの危機を救うために
  • 英国におけるハーブ療法の現状と日本での普及の課題 第3回ハーブ療法を取り巻く制度や機関:英国における現状…石丸沙織
  • 書籍『代替医療のトリック』に各界の専門家が反論する(2)Dr.Singと青木氏に捧ぐ―第V章「ハーブ療法の真実」について―…川口健夫
  • (最終回)医療現場でのホリスティックケア12 緩和ケアにおけるアロマセラピー2…相原由花
  • 緑のGarden Cityから 第33回 リハビリセンターの理学療法士を訪ねる 後編…秋山愛紀乃
  • 最近のキャリアオイルの品質と安全性について 植物油:強力な治癒力のあるエネルギー貯蔵庫(2)…エリアーネ・ツィンマーマン
  • 香りの神秘を追う 第3回 香り分子を捕まえる受容蛋白質…渋谷達明
  • (新連載)aromatopia編集部 体験レポート1 キャリアオイル「生の椿油」
  • 植物とホメオパシー 第3回 ホメオパシーのレスキューレメディ アルプスの山に橙黄色の花を咲かせるアルニカ…黒澤今日子
  • Aromatopia Information Reference
  • ハーブリサーチレビュー No.060 ペパーミントの精油を含んだジェルで授乳による乳頭裂傷をケアする…村上志緒 ほか

関連記事

  1. FRAGRANCE JOURNAL 2014/3月号

  2. aromatopia No.151

  3. aromatopia No.164

  4. FRAGRANCE JOURNAL 2019/12月号

  5. aromatopia No.168

  6. FRAGRANCE JOURNAL 2008/3月号