2010/5月号(vol.19/No.3)
100号記念特集 アロマテラピー18年の進化とこれからを展望する
アロマテラピーの健全な発展と正しい知識の普及を目指して1992年に創刊しましたaromatopiaが、今号で100号を迎えました。これも偏にaromatopiaを支えていただきました読者をはじめ関係皆様のご支援の賜物です。衷心より厚く御礼申し上げます。
今回の記念号では、創刊以来18年の歴史をたどりながら今日健康産業の一角を担うまでに成長したアロマテラピーの現状と今後の課題・展望について、それぞれ第一線の方々に分野ごとに総括していただきました。
- アロマテラピー18年の軌跡と今後の展望 aromatopiaを通して俯瞰するアロマテラピーのこれから…津野田 勲
- アロマテラピーの現在・過去・未来…林 真一郎
- エッセンシャルオイルの現状と今後の課題…三上杏平
- マーケティングの視点で:アロマテラピー市場の現状と今後の課題…宇田川僚一
- アロマテラピースクールの現状と課題…中安一成
- アロマテラピーサロンの現状と今後への課題 ー今こそ、本物のアロマテラピーサロンが必要な時ー…吉川千明
- アロマテラピーショップの現状と課題…尾上 孝
- メディカル・アロマセラピーの現状と今後の課題…今西二郎
- aromatopia100号によせて・アンケート 関係団体・協会に現状を聞く・アロマテラピー刊行物の歴史(1985~2010)
[aromatopia interview]
- アロマテラピー鼎談 研究者の立場から語るアロマテラピーのこれから…カート・シュナウベルト/安部 茂/丸山奈保
[Interview]
- 人体エネルギーの視覚化に成功 コンスタンチン・コロトコフ氏インタビュー…岡野寧子
[Report]
- ひびきプラクテショナー 平田芳郎さんに聞く 「Dr.バッチフラワーエッセンスのボディマップ」PART2…樋渡志のぶ
- 第2回 グリーンフラスコ植物療法シンポジウム in 大阪レポート…石丸沙織
- セミナーのノートから 植物の新たな見解「プラント・ラングエージ」(Plant Language)…編集部
[World report]
- ドイツより マーグレット・デムライトナー氏にきく 「ドイツ・メディカルアロマの最前線」…手塚千史
[Series]
- Aromatopia Information Reference
- 新連載 香りの神秘を追う 第1回小さな嗅細胞たちの活躍…渋谷達明
- 新連載 植物とホメオパシー 第1回ポプリからホメオパシーへ…黒澤今日子
- ハーブリサーチレビュー No.058
~乳がん患者のほてりをペパーミントとネロリの芳香蒸留水スプレーが改善する~…村上志緒 ほか